県内消防団一覧
第2回インストラクター研修会を開催しました。
令和6年2月17日(土)、静岡県産業経済会館会議室で令和5年度第2回インストラクター研修会を開催し、インストラクター50名が参加しました。
研修会では、地盤・防災コンサルタント会社 UGS代表 宇津木慎司 氏から、3Dハザードマップの映像を見ながら、静岡県で想定されている自然災害についての講義を受け、 また、浜松市消防局の警防課専門監 西川文揚 氏から、事前に危険を予知するための手法であるS-KYTを、消防団活動に当てはめて日頃の訓練を行う重要性について、講義を受けました。
研修会では、地盤・防災コンサルタント会社 UGS代表 宇津木慎司 氏から、3Dハザードマップの映像を見ながら、静岡県で想定されている自然災害についての講義を受け、 また、浜松市消防局の警防課専門監 西川文揚 氏から、事前に危険を予知するための手法であるS-KYTを、消防団活動に当てはめて日頃の訓練を行う重要性について、講義を受けました。

