県内消防団一覧
静岡県女性消防団員連絡協議会設立総会及び女性消防団員研修会を開催
県内各市町の女性消防団員の連携・強化を図り、女性消防団員のよりよい育成と消防団の一層の活性化を図ることを目的に静岡県女性消防団員連絡協議会を設立し、その設立総会を平成30年2月4日(日)、グランディエールブケトーカイで開催しました。
設立総会には、女性団員123名のほか、団長32名、男性団員・事務局職員50名に来賓等を加え計221名のおおぜいの方々が参加して盛大に行われました。
今関会長の挨拶の後、設立趣旨(案)、規約(案)及び役員選任(案)の3案が承認され、その後、連絡協議会の新会長に選ばれた熱海市消防団本部部長の井上靖子さんの新任挨拶、県消防協会副総裁の杉保聡正静岡県危機管理部長の挨拶と続き、来賓として静岡県議会の山田誠副議長と日本消防協会の秋本敏文会長にご祝辞を賜りました。
引き続き第1回総会を開催し、平成30年度の事業計画(案)と予算(案)が承認されました。総会の後は記念講演を行い、秋本会長に「防災減災-明日の幸せ」と題し、ご講演いただきました。
また、総会に先立ち、平成29年度静岡県女性消防団員研修会を開催しました。講師に、赤羽消防団副団長の小澤浩子氏を招き、「今こそ女性の力!~女性消防団員活動の活性化~」と題してご講演いただきました。
設立総会には、女性団員123名のほか、団長32名、男性団員・事務局職員50名に来賓等を加え計221名のおおぜいの方々が参加して盛大に行われました。
今関会長の挨拶の後、設立趣旨(案)、規約(案)及び役員選任(案)の3案が承認され、その後、連絡協議会の新会長に選ばれた熱海市消防団本部部長の井上靖子さんの新任挨拶、県消防協会副総裁の杉保聡正静岡県危機管理部長の挨拶と続き、来賓として静岡県議会の山田誠副議長と日本消防協会の秋本敏文会長にご祝辞を賜りました。
引き続き第1回総会を開催し、平成30年度の事業計画(案)と予算(案)が承認されました。総会の後は記念講演を行い、秋本会長に「防災減災-明日の幸せ」と題し、ご講演いただきました。
また、総会に先立ち、平成29年度静岡県女性消防団員研修会を開催しました。講師に、赤羽消防団副団長の小澤浩子氏を招き、「今こそ女性の力!~女性消防団員活動の活性化~」と題してご講演いただきました。


